top of page

高等課程
週5日全日制 高等学校と同様 中学校を卒業した生徒が3年間通う後期中等教育課程
令和7年度入学生




1/8
本校の高等課程経理情報科では、普通科目(主要5教科等)以外に
たくさんの専門科目(簿記・電卓・パソコン等)があります。
日々の授業中に検定試験に向けた勉強ができ、コツコツと積み重ねることで一歩一歩合格へと向かいます。
簿記・計算実務・マナー・Excel・Word・Powerpoint・電卓・コンピュータ会計・漢検・数検・英検・色彩検定・Illustrator・Photoshop・Webクリエイター・ITパスポートなど、オフィスワークで役立つたくさんの検定試験を受験することができます。
また、普通科目においても1人1人がタブレット型端末を使用し、自主的に学ぶクラウド型AI教材等も導入しています。
令和7年2月27日
東京のwebニュースサイトから授業の取材が入りました
リンク先:BCNeスポーツ部「徳島の龍昇学園高等課程、生徒がマイクラの授業で作った校章を正式採用!生徒と先生に聞く感想と成功のカギ」
令和6年12月13日
防犯パトロール活動の様子がテレビで放送されました!!
リンク先:NHK徳島「専門学校の生徒たち 防犯パトロールで火の用心呼びかけ」
令和6年11月3日
マイクラカップ四国ブロック大会にて「とくしま新時代賞」を受賞!!
リンク先:NHK徳島「マインクラフトで未来のまち 徳島市で四国ブロックの大会」
令和5年2月28日
長年に渡る防犯パトロール活動について徳島名西警察署長より感謝状を拝受しました!!
感謝状贈呈式の様子が2月28日の四国放送「フォーカス徳島」
3月4日には徳島新聞に掲載されました!!
令和4年度 全国簿記電卓競技大会にて
簿記団体第3位!! 個人第2位に入賞しました!!
高等課程 学校生活・年間行事

入学式

藍染

阿波和紙

大谷焼

フラワー会

eスポーツ

ドローン講習

毎朝の町内清掃活動

修学旅行

卓球大会

龍昇祭

赤い羽根共同募金街頭奉仕活動

体験発表会

防犯パトロール

スケート
bottom of page